【長原】スティバーレ テイクアウトOKな珍しいイタリアンデリ

少しお得な話、自宅で気軽に美味しいものを
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

昨年の話で恐縮です。
折しも、その頃の大田区近郊では坂本龍馬と西郷隆盛押しの状況でした。

スポンサーリンク

洗足池散歩の理由は、ご存知の方も多い幕末・明治スタンプラリーイベントの影響。

このイベントに乗っかって洗足池に立ち寄りました。

この洗足池ですが、じっくり散策が何気に良い感じです。

こんな感じでゆったりとした時間が流れる場所です。
住宅地の中、池の周りを巡るお散歩コースと言った感じですが、なかなかに風情があります。
所要時間も回るだけなら1時間あれば、余裕と言う感じです。

洗足池、課題は飯を食べれるお店が少ないこと。

もともと、洗足池の散歩にはそんなに時間はかからないと考えていたのでランチも含めて
散策してみようと思っていました。

僕たちはランチタイムを少し過ぎた時間にこの日は到着しましたが、そのためなのか
目星をつけていたお店は少し早い休憩時間に(休みだったとか?)、その他のお店は
混みあった状況でした。
基本的に近くに飲食店は少ない状況で、いわゆるランチ難民化してしまいました。

これは名所巡りをするにあたり、腹が減るとテンションが下がる僕には結構致命的なことです。
営業しているはずのお店が閉まっているということ。それはそれでゆるーい感じでも
よいのですが、如何せん飲食店が少ない洗足池の街並み。
昼飯の段取りは事前に考慮頂いた方がいいと反省しました。

それでは、どうしたのか?

上記の様に、飯場所は少ない状況。
あっさり諦めて、隣駅の長原まで散歩することにしました。
洗足池ランチはまた別の機会に、とも事前に考えていたのでお腹も現状維持で我慢できる状態。
幸いにも空きっ腹でもテンションが下がらずに済みました(笑)。

中原街道沿いを歩いて15分少々で、長原商店街の入り口にたどり着きました。


「ん~、大丈夫か商店街?」
と思われる方もいるかもしれません。でも、はい、大丈夫です。
先のほうに灯りが見えていますが、そちらの方向が長原商店街のメインとなる場所です。

イタリアンデリ、スティバーレ

この道を長原駅に向かってどんどん歩いていくと、商店街となります。
急に店が左右に立ち並んできます。
一定の空間にお店が詰め込まれているような感じでこの密度が店探しの興味をそそります。

そんな中で可愛い雰囲気で目立つのがこのお店。

そう、こちらがイタリアンデリ、スティバーレです。
単純に総菜屋さんなのですが、面白いのがイタリアンを主にした総菜屋さんと言うところ。
メインはパスタやピザに肉料理、デザート。生ハムやワインまでありました。

このお店、僕は未訪問ですが近所で営業している同名のレストランの総菜部門の位置付けです。
レストランの総菜部門と言うのも興味を持ったし、もうこの頃にはランチは完全に諦めていて、
興味は夕食に変わっていたので一部を試しにこちらで買っていこうという話になりました。

それで購入したのは次の3品でした。
まずはこちら。


ワインに合います。
なかなかこの手の総菜ってないので、家飲みでも味が変わって楽しかったです。

お次はこちら。

こちらもたっぷりのチーズが味わい深く、かと言って意外にあっさりした味でした。
これももちろんワインに合います。

そして最後はこれ。

〆の御飯が2種となりましたが、幸いに1つ残っていたので購入。
やっぱりこのイベント限定メニューだから食べてみないといけません(笑)。

味の方ですが、丼と言いながらもかかっているタレといいい和でもなく洋でもなく
オリエンタルな味付けという感じでした。
期間限定が勿体ないような珍しい味でなかなか美味しかったです。

この他に海鮮関係も別に仕入れていたので今回は美味しそうなものを脈絡もなく選んでみた
感じになってしまいました(苦笑)。
でも、どれも普通に美味しかったです。

そして普段食べていない味付け。
これは魅力でした。

コスパについて言えば、個人的には少し高めの設定の印象です。
もしくは同価格でもう少しボリュームアップしてほしいかな。
味付け自体は今回の購入品は美味しかったので。

スティバーレさん、今回は初訪問でした。
そして限定的な物しか購入していないので味の評価はわからない部分がありますが、
家で普段は食べない味つけと言う点で目新しさもありました。

僕自身は次回はこちらでメインの〆飯を購入して、このお店の先にある魚屋さん(こちらが
また珍しいお魚も置いてあって興味津々でした)で、魚介を仕入れてカルパッチョ等にして
家飲み。そんな形で楽しめれば、と思いました。

ちなみに今回の幕末・明治スタンプラリーイベントですが、僕にとって地域活性化という目的は
とても共感できるものです。
これからのこの界隈の街イベントは少なからず個人的に協賛していきたいと思っています。

今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
スティバーレさん、ありがとうございました。

お店情報(訪問時の情報です)

店名: スティバーレ
住所: 東京都大田区上池台1-8-9
TEL:03-3727-7343

タイトルとURLをコピーしました