【六本木】ニルヴァーナ ニューヨーク カレー&前菜・デザートまで食べ放題でお得

近場の、旅先その他エリア ランチ・居酒屋、美味しい押さえておきたいお店
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

カレーと言えば、ほっとする自宅カレーからスパイスの利いたインド色が強いものまで
たくさんの味が出回っています。

どこの家もわが家カレーが美味しいのは同じだと思いますが、

たまにバリバリにスパイシーなのも食べたくなりませんか?

そんな時、スパイシーなカレー、しかもその他のインド料理も食べ放題ってかなり魅力的な
システムじゃありませんか??

そんな美味しさ満載、しかも食べ放題のお店、ニルヴァーナ ニューヨークについて書いてみました。

スポンサーリンク

ニルヴァーナ ニューヨークについて

もともとはニューヨーク・マンハッタンで1970年代にオープンした本格的インド料理の
レストラン名です。
「Nirvana」とはサンスクリット語で「地上の楽園」を意味するそうです。

NYのお店は2002年、ビルの耐震強度の問題で閉店、その後この六本木ミッドタウン内に
リニューアルオープンしたそうです。(お店のHPより引用)

お店の入り口はこんな感じ。

赤を上手に使って食欲増進、いい感じを漂わせています。
入り口は狭いですが、店内のテラスは広々として外での食事も楽しめます。
この日はテラスは閉められていたので、お店のHPから写真をお借りしました。

出典:ニルヴァーナ ニューヨーク東京 HPから

外での食事は昼も夜も気持ちの良いものですが、ここは夜も落ち着いた雰囲気でおススメです。

ちなみに店内はこんな感じです。

テーブル間隔は広くはないですが、並べられたカラフルなクッションでオシャレ感出しています。
奥にはパーティ可能な個室もあり。

いざカレーの食べ放題へ!

あらかじめ予約して行ったので名前を伝えると席にすぐ案内されました。
ナンは焼き立てを持ってきてくれるので、とっとと準備されている料理の山に向かいます(笑)。

出典:ニルヴァーナ ニューヨーク東京 HPから

お店の写真ですがこんな感じでカレーが並んでいます。(人だかりで写真は止めました)
カレーは日替わりを含めて5種の設置。当然の食べ放題。
このカレーの奥には前菜やサラダなどが並んでいます。


カレー第一陣は、鹿肉のキーマカレー、シーフードカレー、一番人気のバターチキン。
どれもスパイシーながらもマイルド。
ルーの中身の肉や海鮮も具が多く、クセなくしっかりカレーになじんでいます。

食べてみれば、やっぱり「これだけスパイシーなやつはなかなかないよな~」と感心しました。

ちなみに下の方の白いのはご飯です。
ナンだけでなくライスで食べたいというやる気を個人的に見せています(笑)。

こちらは前菜とサラダの盛り合わせ。

そう、上に乗っかっているのは、大好きなタンドリーチキンティッカ。
これも食べ放題です。
お替り取りに3回ほど行きました(笑)。

カレーもナンも2回転ほどお替りしてお腹はかなり一杯な状態です。

写真を撮り忘れたのですが、ナンも出来立てでモチモチ。しかもボリューム大。
味も食べ応えも満足なものでした。

そして最後はデザート。

 

こちらもかなりの種類が置かれています。
実際にデザートが所狭しと並んでいる絵はまさに圧巻です。
こちらも食べ放題。

考えようによっては、ちゃんとしたデザートの食べ放題だけでもここのランチほどの値段を
取られることはあります。
そう考えると、このお店、敷居が高そうに見えますが味だけでなくCPもかなり良い。

このデザートスペースも取りに来る人波が途切れず、記念写真は残念ながら撮れませんでした。
季節の果物を取り上げたスイーツは特に女性の方には喜ばれそうなサービスですね。
(男性の僕ももちろん大喜びだったわけですが・笑。)

ニルヴァーナ ニューヨークのランチはどうだったのか?

ランチの価格も¥2,500円ほどと決して安くはありません。

「場所代もかなり乗っかってんのかな~?」

と思ったりもしましたが、いえいえ、雰囲気と料理でこの値段は本当に味CPは充分に良いのでは
ないかと思います。

さすがに食べログで2019年度百名店にランクインするだけのお店です。

ホール係の方の接客の良くお替りのナンを頼んでも混雑の中忘れ去られずちゃんと出てきたし、
皆さんきびきびと動いているし、サービスも価格以上に見合うものを提供されていました。

お店の経営母体は日本の企業の様です。
店の名に恥じないファイン・ダイニングの演出として日本式の接客サービスを徹底している
からこそ、あのきびきびした店員さんたちの動きになっているのでしょう。

セレブなランチを堪能致しました。たまにはいいですね(笑)。

繰り返しになりますが、カレーは単純にカレーと言い切れない薫り高きスパイスを操った絶品の
インド料理と言う感じでした。
また、夜メニューの期待度高く、伊勢海老のタンドールを飲み放題で堪能したいという夢(笑)が
出来ました。

お店はとってもお洒落な雰囲気で女性比率は高いですが、美味しい物好きの男性グループも
ちょこちょこいました。

伝説のニルヴァーナ ニューヨークと言われるとハードルが上がってしまいますが、お客さんも
ランチ時だからかカジュアルなカッコ多し。気軽に出かけられると思います。
味もCPも良いので六本木のランチ候補の一つとして抑えておきたいお店だと思いました。

ちなみに・・・予約しないとほぼほぼ簡単には入れないのでご注意を!

今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ニルヴァーナ ニューヨークさん、ありがとうございました。

お店情報

下のリンクから食べログへ飛びます。そこからそのまま予約もできます。

関連ランキング:インド料理 | 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅

 

タイトルとURLをコピーしました