今回訪問したのはJR京浜東北線 蒲田駅にある「酔イ良イ」です。
日本一呼ばれる仲卸(豊洲やま幸)仕入れのマグロを中心とした
海鮮中心の和食バルです。
料理もお酒も本格派。料理もお酒も両方堪能できます。
ちゃんとした飲みの場を作りたい時に間違いのないお店です。
酔イ良イ の場所、外観
ロケーションとアクセスです。
(詳細は下の地図を参照ください)
最寄り駅はJR京浜東北線 蒲田駅です。向かうのは西口。
駅前ロータリーから見えるかつや蒲田西口店の路地を奥に進みます。
左右に居酒屋さんが並んでいてこちらも楽しそうですが、もう少し直進。
右手にお店があります。駅からは徒歩5分前後と近い。
明るくてカジュアルながらも、しっかりとしたお店と言う印象が伝わる外観。
間口はこじんまり感がありますが、奥行きがある店内になっています。
入り口を入るとまずL字のカウンター席が並び、奥にはテーブル席の配置。
計25席ということです。
お店に入るとすぐに店員さんが席に案内してくれます。
この日はカウンター席に座りました。
カウンターテーブルも清潔感があってスペースもゆったりした感じ。
ゆっくり酒と肴を楽しめる設計になっています。
お店奥も観察しましたが、カウンター席同様、きれいでスペースもゆったり目。
内観は全体的に落ち着いた大人な雰囲気です。
女性のお客さんにもこの作りは好感度高いと思います。
ちなみにトイレチェックもしましたがこちらもきれい。
選択したメニュー
居心地の良い空間でまずは今宵の肴とお供の酒選び。
メニューと言う魔法の玉手箱を期待とともにオープン♪
まずはビール到着。
ビールをグビりとやりつつメニューに目を落とします。
魅力的なものが並んでいますので、迷いながらもチョイスしていきます。
まずは梅水晶。
コリコリとした食感と梅肉の爽やかな風味と酸味、だしや調味料のうま味も効いていて
のっけから酒がすすむものを選択し過ぎてしまった感がありました(苦笑)。
バゲット付きなので飲む前に小腹に入れられたのは重宝します。
マグロはお店のウリでもあるので、頼んでみます。
日本一の仲卸の呼び声高い「やま幸」から仕入れるという最高のマグロとのこと
(お店のHPより)。
この卸のマグロはミシュランの星が輝くこだわりのお店や超高級鮨店、料亭でしか
食べられないシロモノだそう。
たしかに、ねっとりしていてマグロ本来の味が楽しめる逸品です。
酒の肴も美味しいことを体感しましたので安心して注文を続投。
ビールはもう空いているので(笑)このアテに合う酒を注文してます。
「茜さす」という信州のお酒。
ほんのり甘くてフルーティー。くせがなく軽やかで水のように飲めてしまうやつ。
→美味しくて危険なやつですね(笑)。
この邪魔しない味が料理を引き立ててくれます。
こっちは「貴」という山口の酒。直汲という製法です。
日本酒は空気に触れると酸化して風味が変わってしまいます。
この直汲は搾りたてのお酒を出来る限り空気に触れさせないように手間を
かけてその場で瓶詰する製法を言いのだそう。
しぼりたて中のしぼりたてという感じです。
たしかにフレッシュで口の中でぱっと広がる華やかさがありました。
しかも店員さんが教えてくれた通り微発泡性であり、シャンパンを想わせる
口当たりでこちらもかなり美味かったです。
こういうお酒の楽しさを教えてくれるところもこのお店の良さだと思いました。
と言うことで、日本酒の肴で大好きななめろうのオーダーが届きます。
店員さんの説明では、こちらのなめろうは「今宵ノなめろう」というだけあって
その日の入荷に合わせた魚をミックスして作られるそうです。
この時はまぐろと鯖(?)とタコのなめろう。
間違いなく日本酒に合う一品。なめろうフリークとしては大満足です。
こちらは水だこのお造り。
味は瑞々しくて「旨いもの選んでるな~」と感心。
また、見栄えも美味しく仕上げられています。
炙りチャーシュー。
最後は肉も頼んでみようとオーダーしました。
バーナーでチャーシューの表面を香ばしく焼いた上にさっぱりしたネギと
甘みのある卵をミックスさせます。
これも食感も楽しくこってりしたチャーシューの奥深い味が海鮮とは
異なり味変になります。
酒がすすむっっ。美味しかったです。
酔イ良イの感想:この店が訪問目的となる居酒屋バル
ひと皿のポーションが小ぶりなので一人で気軽に楽しめるサイズの料理とお値段。
僕が伺った時、「すごいな、この店」と思ったひとつは、一人飲みで来る人が
多数だったこと。
しかも、その中で女性の一人飲みの方も多かったこと。
→美酒、美食派の利用が中心だったことです。
この日の女性陣に感心したのは、日本酒も料理もメニューとにらめっこの上
店員さんに「どのようなものか?」を質問して納得したものを楽しむ
スタイルだったこと(カウンター並びだと耳に入ってきてしまいます)。
自分は、酔い始めると意外とわからなくても直感でオーダーしちゃうことが
あるので、どんなものかを聞いて自分でわかったもの(美味しそうと
判断したもの)を納得して選択する真摯なスタイルって大切だと思った次第。
やはりこのお店、酒と料理にこだわる女性の支持も高いお店という判断になりました。
・鮮魚料理を始めお酒のアテにぴったりなお料理と、酒の肴も美食派に対応
・デートや語りたい時にベストな蒲田では珍しい落ち着き感があるスタイリッシュなお店。
・こだわりの日本酒が置かれていて日本酒バーとしても魅力
まさに、料理とお酒をここで楽しむ。間違いのない本格的なお店です。
ここで飲みたいから蒲田へ行く、そんな目的となるお店です。
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
良イ酔イ〜よいよい〜さん、ありがとうございました。
お店情報
変更に備えて訪問前に店舗情報をご確認ください。
下のリンクから食べログへ飛びます。
リンクから食べログ予約もできます。