【上野】英鮨 アメ横で人気!! 海鮮充実の居酒屋使いできるお寿司さん

京浜東北・京急沿線で居酒屋呑み
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アメ横で海鮮系居酒屋として寿司屋という選択肢

今回はアメ横にある人気の寿司屋さん、英鮨さんに立ち寄りました。

アメ横界隈で今回は海鮮系の料理が食べれる居酒屋ということで
仲間内でもお墨付きの安心なこのお店に立ち寄ったわけです。

では、飲みスタート!

僕たちが入店した時はまだ宴が盛り上がる時間のちょっと前。
ラッキーなことにテーブル席のお客さんが席を立ったばかりでテーブルに通されました。
ここのお店も寿司メインなので店の席構成は当然L字のカウンターにテーブル席。
奥は個室の宴会用のスペースと言った感じです。
カウンターは席の密着度が高いので、テーブル席に座れたのはよかったです。

店内にはこんな感じで酒の肴から握りまで壮観です。
しかも値段もまあお手頃。力強いです(笑)。


さくっと気分でオーダー。そして、オーダーの一部がさくっと届き始めます。


まずは、吞兵衛の定番、たこぶつです。
部位はともかく、瑞々しくて茹で具合も丁度よい食感につながっています。

そして、シャコ。この量で@700円前後だったと思います。
ボリュームもあるしシャコでこれは安いです。
しかも、居酒屋ではなかなかシャコは食べれないですよね、置いていないし。
さすが寿司居酒屋です。


これもシャコと同じくおススメメニューにあった鰆の西京焼き。
完全な日本酒のあて用のメニュー選択です。


どうでしょうか??〆の握り。

このあたりで日本酒も3合くらいはいっていました(笑)。
僕たちはあっさり座れましたが、この頃には入ってきては待ちを告げられて断念する方々も
多くて、外には並んで待っている行列も見えました。

長居してしまいそうなのを抑えて、ここらあたりが潮時とばかり締めました。

それで、アメ横の寿司居酒屋 英鮨はどうだったか?

コスパも良いし(その他もつまんで飲んで、この日は\4,000円/1人ほど)、味も安定しています。
鮨と言えば、値段は天井無し。
上を見ればきりがありませんが、僕は全然美味しいと思います。
個人的には人にも勧められるレベルにあると思います。

反面、寿司屋なので洋物メニューはほぼありません。
唐揚げやフライは一部ありますが、僕もまだ未体験メニューです。
当たり前ですが、洋物、和物とあれこれ頼める創作系居酒屋とは違います。

つまり「今日は海鮮気分、寿司気分!」といった時に行くお店ですね。
そして、酒の肴を少し頼んで、握りを食べてさくっと締めるという使い方が
良いかなと。

予約ならともなく人気店なので外には並んで待っている人たちもいますし、
お店の客の回転率を考えてもそれがベターだと思っています。

ちなみに、トイレチェックもさくっと締めたので今回は無し(笑)。
客層はもう幅広いです。家族連れに男女のグループ、カップル、
外人さんも。またご近所の常連さん率も高そうです。

アメ横って、行く機会がなければ、なかなかいかない人も多いと思いますが
出かけた際には立ち寄られたらいかがでしょうか。活気のある明るいお店です。
また人気店でチェーン化していますので、渋谷、北千住、中野にもお店があります。
もちろん僕はまたどこか立ち寄るつもりです。

今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
英鮨さん、ありがとうございました。

お店情報(訪問時の情報です)

下のリンクから食べログへ飛びます。そのまま予約もできます。

関連ランキング:寿司 | 上野御徒町駅御徒町駅上野広小路駅

タイトルとURLをコピーしました