今回は僕の長くからのお気に入り「らーめん横浜家」 の岡野町店について書いてみます。
(先日、週末に再訪問した際には今回書いたようなランチのセットメニューはありませんでした。
確認してからの訪問をお勧めします)
今でこそ家系ラーメンは色々な場所で色々なお店が開かれていますが、初めて知った頃はまだ
珍しく「家系」と言うジャンルすらよくわかっていない頃でした。
単純に、こってりしたスープに絡む太麺に魅了されたわけです。それ以来長いの付き合いです。
先日は、ランチ時に立ち寄りました。
飯付きのセットメニュー、かなりの充実度です。
お腹はいっぱい、CPも良し!
ということで、コスパも重視のラーメンランチならここも良いかもしれません!
らーめん横浜家のセットメニュー
お店は横浜駅周辺で一番人気の吉村家に向かう岡野町の交差点を渡った角にあります。
横浜駅からくると交差点の先に見えるのでわかりやすいです。
お店はこんな感じです。
いつも行くのは夜。しかも飲んだ後なのでたいてい終電前後。
それでも、こちらは元気にやっていた。夜中の変な賑わい、僕は好きです(笑)。
今日は健康的にランチを選択します。
定番の家系のラーメンに餃子とどんぶりのセット。
お店はきれいに整備されています。
横浜の狸小路にあった頃とは変わりましたね。一時期、大陸系の風情にお店が変わったとき、
一度、お店自体の味クオリティが変わったなと思った時もありました。
当時は人気で混みすぎてそこまで店舗管理できなかった。そんなお店の権利が多分変わった頃
かもしれません。
いろいろなお店を見てきているけど、この権利の移行の時期の経営スタイルってかなり難しい
舵取りだと思います。味やサービスが変わってしまう変化点の時期にもなりますから。
まあ、それは置いて置いて明るい昼間の日差しが入ってくる店内で待つことしばし。
この間も、この店を気に入ってくれている常連さんたちが入れ替わり立ち代わりで入店
してきます。この界隈はラーメン激戦区なわけですが、それでも地味に確実な集客力を持つ
あたり、人気であること、かつ僕と同じような熱烈なファンがいるのでしょう。
そして登場したランチはこんな感じです。
どうでしょうか??
家系ラーメンに、餃子、そしてシラス丼。
ゴージャス(笑)ですね。
しかも、丼はバリエーションがあります。
これはチャーシュー丼(だったかと)
ラーメンなしでも十分にイケちゃいます。
でも、肝心のラーメンをフューチャーしないとですね。
パッと見でもわかる。これぞ家系の王道のシルエットです。
もう少し寄ります。
スープは好き嫌いが分かれる豚骨醤油に鶏油、豚骨の風味が強いかなりパンチの効いた
ワイルドな味です。
ちなみに、酔った時にはこれにニンニクを足すとかなり頭がしゃっきりします(笑)。
結果は、翌日も意外に元気(笑)。酒が残らないところが良いです。
ニンニクもカウンター常備で好きなだけ盛れるところがまたうれしい。
麺は中太で茹で加減はかため。
モッチリ感はやや弱め、コシもほどほどに。この濃いめの味とガッツリ4っつ組み。
どちらも譲らずのいいコンビである。
チャーシューは肩ロース。
サイズはかなりの大きさ。肉肉しい感じに濃厚なとんこつスープが絡んだものを口に含めば
ちゃんと飯を食べている感覚に陥ります。
具材はほうれん草、海苔、ネギ、チャーシュー、細切りのきくらげ。
細切りのきくらげは食感のアクセントになっていて昔から大好き。
本当に家系の王道具材たちです。
トータルでこのラーメンは僕の中では古い付き合いの友人のようなものです。
ラーメンと同じく手抜きがないのは丼も餃子も同じ。
見事なしらすワールドです。
量もちゃんとしっかり系です。重量感があります。
そして餃子。
蒲田界隈にある餃子のような個性を強調するスタイルではありません。
あくまでラーメンの添え物的な感じで主張はしないけど、地味に美味いものです。
全部食ったら、かなり腹が重くなることは請け合いです。
そして、まとめ
大人の事情なのかもしれませんが、この「横浜家」の看板は今はここしかないみたいです。
その昔は、横浜界隈だけでも狸小路を含めて数店はあったわけですが。
この横浜家は僕にとってはいくら飲んだくれても最後はここで締めと言うよくわかりませんが
変な安心感をくれた店です。
当時、真夜中のカウンターで見知らぬ酔っ払い同士が肩を並べてラーメンをすする、そんな人が
集まる賑わいのあるこのお店にいることでどこか元気をもらえていた気がします。
お店自体にとんこつパワーがみなぎっていました。
ひいき目なしでランチでこの量で約¥1,000円ほど。
充分にワイルドなラーメンを楽しんで腹いっぱいになるのならここも選択肢にいれては
いかがでしょうか。
そして横浜家さん、これからも頑張っていってください。熱烈なファンがいつも応援しています。
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
横浜家 岡野町店さん、ありがとうございました。
お店情報
下のリンクから食べログへ飛びます。