週末のお昼時、蒲田にやってきました。
今日のお昼は何にしようと相方さんと相談。
相方さんは麵好き。
相方さんの中では、ここ蒲田では長崎ちゃんぽんも麵ジャンルで確立した立ち位置を
確保しています。
なぜなら、ちゃんぽんは今回のお店の宗平でその美味しさに目覚めたから(笑)。
同じ系でいけば、三男坊も当然ありですが、やはりちゃんぽんとは別物。
相方の意向を汲んで、今日のお昼は宗平に決定となりました。
お店は蒲田のメインアーケードのサンロード蒲田の一本隣の商店街中にあります。
さすが城南の吞兵衛タウン。町のいたるところに飲み屋さんがあります。
こちらが宗平さん。
ここはちゃんぽん屋さんではなく基本業態は居酒屋さん。
このお店、見ての通り長崎の郷土料理を扱う居酒屋さんです。
長崎と言えば、ちゃんぽんですよね。
ここは昼間から営業をしていてちゃんぽん、皿うどん以外のランチも提供しています。
以前にも伺ったことがあり、ちゃんぽん、皿うどんが美味しいということで
今回もお邪魔することにしました。
休日のお昼過ぎと言う時間帯、しかも面構えは居酒屋さんなのですが結構店内が
混んでいます。
やはり人気店なのでしょう。
僕たちは幸い先客さんが店を出るところだったのですぐに入れました。
ここの店、1Fはカウンターで2F席もあります。2Fは未開の土地。
2F席のイメージも見ておきたかったので即INは少し残念でもありました(笑)。
店員さんもベテラン系のおじさん、おばさんがお客対応をしていてちゃきちゃきと
お客さんをさばいていきます。なので、前の客さんが出てからもさっさ片付けて
あっという間に着席できてしまったわけです。
気になる今日のランチ選択なのですが、相方さんは当然ちゃんぽん。
僕も同じちゃんぽんにしようと考えていましたが、メニューを見て気が変わりました。
僕は、本日のおススメの日替わり定食のとんかつ定食を注文。
相方さんも「とんかつの名店は蒲田にたくさんあるのに、この店で何でとんかつチョイス??」。
と不思議そうな表情。
そう、理由なんですが、前回、今回とランチ来訪してみて、お客さんのオーダーが意外に
定食関係が多かったこと。
ちゃんぽんの味は保証されていて、定食も人気。そして本日限定(?)でのとんかつ定食。
このとんかつの名店が並ぶ蒲田でこの店がとんかつを提供するなんて、それなりの自信が
ないとできないことと思ったからです。
&本日メニューとしているのも良い素材が手に入ったからではないかと。
なので、あくまで推測の範疇ですが、食べたいちゃんぽんを我慢して冒険に
走ったのでした(笑)。
待つこと、数分。まず相方さんのちゃんぽんがテーブルに届きました。
さすが、間違いのないチョイスです。
これはやっぱり旨そうだ!!と、
冒険心を優先した行為が取り返しのつかないことにならないか心の中で少し心配に
なってきました(笑)。
ちゃんぽんに続いて数分。
まるで勿体を付けているかのように、今日の真打のとんかつ定食がついにその姿を
見せる場面となりました。
ついに登場です。じゃ~ん!
どうでしょうか?
まるで小麦色に焼けたビーチギャルのようです。
白いお皿がビーチチェア。
どかんと横たわっています。
次がとんかつ本体です。
いい色に揚げられています。
この揚げ方を見れば、味は間違いないと思いました。
気になる肉のほうですが、かなりの肉厚、グラマー具合。
まずはソースなしで食べてみると、当たり前の表現になってしまいますが、
やはり衣がサクサク。
中の肉も程よい火の通り加減で柔らかいながらも肉厚感が楽しめます。
肉本来のうま味が凝縮されていました。
これは美味い!
と言うことでしっかり頂きました。
ソースを付けてももちろん美味しいですが、あまりソースは付けずとんかつ自体の味と
食感で充分楽しめました。
サクサクとした衣としっとりとした肉の食感がとても好対照で美味しかったです。
後から知ったのですが、御飯もお替りできるようです(お隣の女性は定食でしっかり
お替りしていました)。
僕はお替り対応を知らなかったため御飯は1膳で終わらせてしまいましたが、
お替りしてもう少しこのとんかつと白米の調和した味を楽しめばよかったかなと
少し残念に思いました。
蒲田はとんかつの有名店が並んでいますが、そうでないこの居酒屋さんも
充分楽しめるお味でした。
やはり美味しいメインの料理がある店はそこで提供する料理も全てにおいて
こだわりがあるのがわかります。
しかも、、価格はこのレベルで¥820円!安いです。
考えてみると日ごろのオフィス街のランチはとんでもなく高価です。。
さすが食の蒲田。コスパも良し!です。間違いがない。
この宗平、店員さんもちゃきちゃき動かれていて、もどかしさも無し。
次回はちゃんぽんに定番定食とまだまだその他のメニューを制覇したいお店です。
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
宗平さん、ありがとうございました。
お店情報(訪問時の情報です)
下のリンクから食べログへ飛びます。そのまま予約もできます。