今回は日暮里に出かけてきました。
有名どころの谷中散歩へ出かけるためです。
その前にランチ場所を探していましたが、谷中付近のお店は混雑がハンパない様子。
日暮里。あえて駅近で繊維街側のここのお店に決めました。
ただいまのランチは?
ただいまはメインが串揚げのお店です。
つまり揚げ物が売りってこと。
揚げ物は本人と油の相性がかなり大切なので(相性が悪いと美味くても僕は後から腹にくる
タイプ)自分にとってはこの後の谷中散歩を考えると結構な冒険でした。
下がメニューです。
「お、いいんじゃない?!」
ん~、悩みますね~。
海鮮系を含めてどれもうまそう!貴方ならどれを選びますか?
僕が選んだのはこれ!
そう、上の写真にはないメニューです。このメニューだけピン写真です(笑)。
揚げ物が主力のお店なのでやはり揚げ物をチョイスしました。かなりボリューミーです。
せっかくこの揚げ物料理なので迷わずビールも注文。
海鮮系もうまそうでしたが、最初は売りの揚げ物で試し飯をしました。
まずビールが運ばれて、ここでうれしいお知らせ。
なんとテーブルに置かれた塩辛が食べ放題です。つまんでみましたが美味い。
これだけで酒が楽しめる味。食べ放題なのに奥深い味でサービス品の出来として意外でした。
「飲みにはこれだけでも充分じゃない?」って感じ。
なんだか、このまま飲みたくなりましたが、谷中散歩を考えてここはぐっと我慢。
お店には昼過ぎ頃に訪問して、その頃はちらほらお客さんがいる感じでしたが、その後は
ポンポンとお客さんが来店してきます。
客層は女性のみのグループや同じく女性、母娘のコンビだったり意外に揚げ物系なのに
女性のお客さんが多かったです。もちろん男性1人のお客も。
男性1人客や女性客が多いのはうまい証拠。楽しみにビールと塩辛でランチの登場を待ちました。
そして、ついに期待するランチが運ばれてきました。
どうでしょうか??
盛り盛り系なのはわかりますが、揚げ物の表面に注目です。
キレイな揚げ方です。ベシャっとしていなくて油の扱いが上手なのがわかります。
ちなみに、下が相方さんの同じランチを含めて撮ったものです。
賑やかな食卓、って感じがしませんか?お昼御飯にしてはかなりのゴージャス具合ですね。
右から、食べ放題シリーズ。塩辛、みそ汁、御飯。
なんと皆お替りできます。
僕もお替りしたい位でしたが、それぞれの揚げ物がカラッと上がっていて中はジューシー。
かなり美味しく、充分に単品で楽しめる内容だったのでご飯、みそ汁のお替りは我慢しました。
何故なら、そうしないとかなりの量を美味しさで食べてしまいそうだったからです。
ちなみに気になる油と自分の腹の相性も、美味さからかOKの腹の判断をいただきました(笑)。
それで、ただいまのランチはどうだったのか?
値段と盛り、そしてお替りできる御飯にみそ汁、塩辛。
コスパは抜群と言えるでしょう。
きっと大食いタイプの人も満足できる内容です。
ボリュームだけではなく、もちろん味も満足できる味です。
ヒレカツなんて、僕が出かけている蒲田のとんかつ屋と比べても納得できる味でした。
肉の豊潤な旨みを逃さないように丁度よく衣で覆われていて、おかげで口に入れると衣の
サクサク感と旨みある肉の充実感、食感と素材のうまさ、それが上手にMixされています。
揚げ物、さすがに扱いなれている感じがしますね。
このボリュームと価格でこの味を出せる店はなかなかないんじゃないかなと思います。
日暮里→全て谷中で完結ってストレートな楽しみ方は当然ありですが、今回の様に飯に
関しては少しずらした繊維街側での楽しみ方もありだなと思った訪問でした。
もともと繊維街もDeepで面白そうですから。
今回のただいまさん、ぜひ今度は夜の部も出かけてみたいなぁと思いました。
ランチの様子見で、コスパを含めた実力も推測できそうです。
お店の外観です。
ぱっと見も清潔感のあるこじゃれた居酒屋の風情。
お陰様で自分の腹が納得できるランチが食べられました。
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ただいまさん、ありがとうございました。
お店情報(訪問時の情報です)
下のリンクから食べログへ飛んで予約もできます。