追記1:休業中のようでしたが、店名が変わっていたようです。
美空は閉店、家系ラーメンの剛田商店としてリニューアルオープンしたようです。
生姜ラーメン美味しかったので残念です。。
でも、ニューオープンのお店の期待出来そうなので次回の機会に訪問したいと思います。
それはきっと、生姜好きにしてみればたまらないものでしょうし、生姜は苦手!なら
スルーしてしまうものでしょう。
TVの番組でも健康志向の食材や料理が取り上げられることが多くなっている今、
生姜の効果というのも外せないものとなっているのは皆さんもご存知の通りです。
しかし、生姜とラーメンの融合って、言うよりは味覚ではなかなか想像が難しく、果たして
美味い物なんだろうか?と思われる方もいらっしゃると思います。
それで、個人的な感想ですが、食べてみて、美味かったです。
今回は、その生姜とラーメンの融合を上手にこなしているラーメンのお店に出かけてきたので
ご紹介したいと思います。
生姜は苦手だけど、ラーメンなら好きと言う方なら、もしかしたら生姜も好きになれる機会と
なるかもしれませんよ!
池上の美空はジンジャーラーメンが名物の店!
まず、店名は美空と書いてびくうと読みます。
池上駅から徒歩5分程度。
駅から池上総合病院の先、インデイアンの斜めと言う立地です。
いろいろと調べてみると・・・
この店はもともと神保町で開業していたが、こちらに代替わりして移転したようです。
お店の外観です。
見ての通り清潔感とこじゃれた感じか出ています。
ラーメンの写真じゃなくイタリアのイタリア3色旗でもたなびいていようものならイタリアン
レストランにも見えてくるたたずまいですよね。
「NO GINGER NO LIFE」!! と、しっかり生姜をアピールしています。
美空の【特製しょうがらーめん(1000円)】
店内に入るとまず左手に食券機があり、こちらでオーダーを決めて食券を購入します。
おススメの説明もあって(おススメ誘導)わかりやすいです。
しょうがラーメンという珍しいものなのでこのくらいのお客フォローは必要なのかもしれません。
昼の部終了間際だったので、つけ麺は終了とのこと。
「それだけ人気の品なのか?!」
とつけ麺にも興味を持ちつつ、店内の食券機で、イチオシである特製しょうがらーめん(1000円)を購入しました。
席に着きカウンターから(と言うかカウンターのみですが)ぼんやりとお仕事を観ていると
チャーシューを炭であぶり始めました。
チャーシューにこのひと手間を加えるのはラーメン屋としてはなかなか珍しいのではないかと。
「お、期待できるんじゃね?」
と失礼ながら思いました。
待つこと数分で登場したのがこちら。
どうでしょうか??
これが噂の特製しょうがらーめんです。
特製だけあって、肉は炙りのバラとモモ肉のホロホロ系とレア系の2種類乗せ。
海苔も煮卵も2個ずつ配分です。
中央の山が生姜です。
少し寄ってみますね。
かなりの盛り上がりを見せる生姜です。
では「食べるか♪」と実食します。
スープは、味負けしない様な濃厚なものを予想していたが、意外にもとんこつ系なんでしょうが
あっさりしたもの。
主役のしょうがと強力なスープをぶつけて新たなインパクトを作ると言った挑戦的なものではなく
お互いをサポートし合うような調和する味を目指したものです。
そして、そこに炙り肉の炙り風味がスープに溶け出してきて味が変化していきます。
炙りの風味の香ばしさを感じて食欲は増進するし、絶妙でした。
特に印象に残る美味さです。
麵は平打ちのねじれの入った太麺ですが、こちらも重くない趣。
するすると喉の中に美味しく入ってくれます。
結果、ボリューム感はありますが、もたれること無く美味を楽しみながら胃袋に収納できました。
しょうがらーめんの感想は?
生姜好きなら素直に美味しいと思うと思います。
また生姜が苦手な方でもこの炙り肉と生姜が合わさったスープの旨みのおかげで生姜が好きに
なる可能性があります。
僕も居酒屋メニューのおかげで食べてみて、あまり興味を持たなかった食材が気に入るように
なったことが多々あります。
そのたびに美味い居酒屋メニューの偉大な効果を実感しています(笑)。
ラーメン具材もそれと同じなんじゃないかと思っていますから、生姜の良さを実感できる
可能性は大きいんじゃないかな。
個人的な見解ですが、特製ラーメンで¥1,000円って決して安くはありませんし、その値段を
払うくらいなら美味いものが出てきて当然と思っています。
今後、味や価格が「なんか違う」と思ったらチャーシュー大好きの僕はこの「特製」押しですし、リピートはしないだろうなと思っています。(斜め前にインデイアンもありますしね)
反面、現時点では「これを食べに出かける」という目的の店であっても良いと思うレベルだと
思います。
しょうが好きな方なら、このスープを飲むだけで体が中からほてってくる代謝の変化を
「さすが生姜効果!!」と思うだろうし、美味しいショウガと炙り豚の肉エキスが溶け出して
変わっていく珍しいスープの味、そしてそれに上手に絡まる麵、ぜひ体験してしてみてください。
ちなみにこちらも美味かったですよ!
同行者オーダーの違う特製ラーメン。(名前を度忘れしてしまいました・苦笑)
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
美空さん、ありがとうございました。
お店情報
下のリンクから食べログへ飛びます。