今となってはもうかなり昔の気がしますが、大井町の新SPOTのスポル品川大井町に
行ってきました。
TVでも複合スポーツエンターテインメント施設と名付けられて紹介されて
いたからご存知の方も多いと思います。
オープン当初から気になっていましたが、なんだかんだで今回かなり出遅れての
訪問となりました。
選んだ昼飯は、焦しネギのスープが有名な永楽そば店
じゃ、昼飯もついでに食べようと言うことになって選んだのが永楽そばさん。
何故かと言うとラーメン大好き相方さんが喜びそうなことと、大井町のDeepな
この路地にあるラーメン店に興味津々だったからです。
興味津々の理由は、あらたな〆飯探し。
ここなら、吞兵衛横丁にあるたくさんの飲み屋さんで飲んだ後の〆のラーメンも
気軽に数歩で利用できそうな立地。駅からも近い。
この立地の良さはチェックポイントです。
なるべくなら〆探しで歩き回りたくはないですよね。
それに、〆ラーメンだからこそシンプルな中華そばで締めたいと思う気持ち(笑)。
(僕はシンプルな中華そばも大好きなので。)
そして一緒に飲んだ連中にも「うまいじゃん!」と喜んでもらえるお店として
使えるか?のサーベイです。
って、もう飲んだ後の利用を前提を考えて、の興味津々な訪問でした(笑)。
で、このお店、大井町の駅から数分の場所にありますが、この路地が昭和テイスト
ぷんぷんです。
もともとこの路地奥にあるラーメン人気店に興味もありました。
この写真は大井町駅方向に向かって撮ったもので、永楽さんはこの後ろ側にあります。
この小路、夜になると趣すら感じる明かりが灯りますますが、まあ昼間の健康的な(笑)
感じです。
それでも、古き良き時代を感じさせますよね。ここには昭和が残っています。
肝心のお店はこの路地裏の中では大きい店舗です。すぐわかると思います。
週末のお昼時、混んでいるかと思ったら待ち人はゼロ!
それでも一階は満席で二階に通されました。
二階の店内はこんな感じです。2階も結構広々しています。
これは張り付けられたメニューです。
餃子とビールの組み合わせも惹かれます。
ところで、この店内の様子を見て貴方は何か気づきましたでしょうか?
僕は座ったテーブルの卓上にある調味料置きに思わず目を丸くしました!!
そう、調味料、調味料置きがピカピカです。もちろん座ったテーブルもきれいなのが
わかると思います。
しかも、上の写真の様に他のテーブルも、壁もメニューも、です。
ちゃんとした中華料理店なら普通かもしれません。
普段は街の中華屋さんだと内装が汚れていても止む無しなんて思っちゃうわけなんですが、
この店は人気店。
内装を変えたとしてよほど最近の改装をしていないと汚れは付いてしまうはずなんですが
かなりきれいです。
まして、調味料関係まできれいにされているお店ってそうそう見た記憶がありません。
この2階の清潔感には驚きました。
ここなら味の方が仮に期待と多少違っても満足できるものだと思いましたね。
オーダーしたラーメンは、と言うと
ここはもやしラーメンというものが人気のようですが、僕は定番、基本をまず食べてみる派
なので、普通にラーメンを選択しました。
しばし、二階席からの小路の眺めをぼんやり見ているとラーメン登場。
これです。どうでしょうか??
見た目、結構に味濃いめのいで立ちです。
早速スープを飲んでみると、醤油出汁の中華そばスープです。
味に驚きはないけれど、でも他のお店のものとは違う味。何層かの味の段階があります。
この黒い焦しネギがスープにさっぱりした深みを与えているようです。
こちらは麵。わかりにくいかもしれませんが平打ちの麵です。
中華そばにこの形状の麵って珍しい!
ストレート麵でさらっと食べるのもいいけど、平打ち麵にスープがしっかり絡まり
これはこれで美味いです。しかも案外ボリューミーです。
そして、こちらがチャーシュー。
これがまたありそうでない感じの渋い仕上がりでした。主張をする味付けではないけど
ちゃんと存在感を示す味。普通のチャーシューの様でやはり何かが違います。
スープと同じでちゃんと手が加えられている感を受けました。
それで、結局どうだったか?と言うと
味の個人的感想ですが、当然ながらインパクトがある個性あるラーメン目的の気分の時より、
気分は「ラーメンでもいいかなぁ」程度で肩の力が抜けた状態のほうが美味みを感じると
思います。
何故かと言うと「さりげなく」美味い中華そばだからです。
スープの味や見た目にインパクトがあるわけではないけど、ラーメンを構成している食材は
どれもこだわりを感じたし、スープの味もしょうゆ系ならではの深みがありました。
さすが人気のラーメンと言えるものです。
美味しさに満足しつつ、次回は餃子&チャーハン(この2品も中華屋の評価には欠かせない物
ですよね!)にチャレンジしたいという思いを秘めてスポル品川大井町へ向かうためにお店を
出ました。
→スポル品川大井町について
このスポル品川大井町は色々なスポーツが出来る複合施設です。
こちらがURLです
https://www.sporu.jp/
僕の場合、citywaveとバーベキューが特に興味を惹きました。
citywaveは価格も含めて「まぁ、こんなもんだろうな~」という感じも受けましたが、
波乗りとはまた違う感覚が楽しめそうです。
ギャラリーも多くて上手くなったら目立つことは受けあいです。
バーベキューはトイレなど設備面もしっかりしているので、その点も心配いらず。
こじゃれた感もあって街中BBQを気軽に楽しめそうです。
追記:永楽そばの話に戻ります。
お店を出てみると、外は入店待ちのお客さんで行列ができていました。
たまたま僕たちが立ち寄った時はお客さんの流れの一瞬の凪だったようです。
「並んでも食べたい気持ち、深くご同意いたします」
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
永楽そば店さん、ありがとうございました。
お店情報(訪問時の情報です)
下のリンクから食べログへ飛びます。