今回は、京急空港線の糀谷駅が最寄りになる「OTA!いちおしグルメ」でもおススメ店の
中華ソバ ちゃるめです。
中華ソバ ちゃるめ、なるお店について
京急蒲田駅から空港線に乗り換えて1駅目が糀谷駅となります。
健康を考えて少し歩く気になれば、京急蒲田から糀谷までは約20分前後。
食後の散歩も良いかもしれません。
実は、この界隈にはいろいろと美味しいお店もあるんです。
例えば、
など。
ちゃるめもこの界隈にあります。
お店の外観はこんな感じです。
混雑は避けたかったので変則的な時間帯に訪問したので外待ちの方はいませんが、
店内に入るとL字カウンター9席の店内はすでに満員。
僕が座った後も、入れ替わりでお客さんが次々入店、やはりここも人気店だとあらためて
実感しました。
これがお店の外窓に貼られているポスターです。
見るだけでもうまそうなラーメンの写真です。
ちゃるめのラーメン
この日はラーメンなら塩!という気分だったので、迷わず券売機で塩ラーメンを選択しました。
店内で、先にいたお客さんたちが美味しそうにラーメンをすする音を聞きながら待っていると
僕の分のラーメンが到着しました。
どうでしょうか??
見ているだけで丁寧に仕事をされていることを感じます。
しかも、きれいな見た目。
見た目がきれいだとそれだけで美味しそうに見えますよね。
目立つのはチャーシューだと思います。
チャーシューは低温調理が施されています。
きれいな見た目とは違い結構分厚いです。
鶏の方も上手に作られていて、鶏臭さというものは感じられません。
大ぶりに切られたネギもシャキシャキとした食感が楽しめます。
煮玉子もシンプルな作りですが、玉子の甘さがラーメン自体の味を引き立てる出来映えです。
そして、スープ。
スープは淡麗塩のすっきりした中にもコクがあります。
ちなみに麺ですが、写真では隠れちゃっていますが、好きなストレートな細麺。
のど越しも良く、するするっといけちゃいますので味わうようにご注意を♪
食後の感想
すっきりきれい系の外見のまま、すっきり端麗系の美味しさ。
僕は食べた後の味覚中枢にちゃるめの個性が追いかけてくる感じでした。
それは満足感を伴っています。
パンチが効いたラーメンが食べたいときには少し方向性が違うかもしれませんが、
僕はシンプルでお上品な味のラーメンが楽しめました。
今日も美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
中華ソバ ちゃるめさん、ありがとうございました。
お店情報
下のリンクから食べログへ飛びます。